SSブログ

床断熱 vs 基礎断熱 [断熱]

床下の断熱方法には大きくわけて”床断熱”と、”基礎断熱”があります。

床断熱

床材の下に断熱材を敷き詰めて床下からの冷気を遮断し、基礎は通気がとられる一般的な方法です。床暖房を希望ならこちらになるかと思います。断熱材は押出法ポリスチレンフォームなどボード状のもの多いようですが、壁の断熱材と同様、グレードや厚みでこちらも様々です。

基礎断熱

床下も家の中と考え、基礎の内側または外側に断熱材を張り、基礎の外からの冷気を遮断する方法です。床下(または基礎下)に蓄熱式暖房器などを設置し、輻射熱で家全体を暖めるためのものです。床下は通気が取られないので、湿気対策用の除湿機等も必要なようです。また、基礎の外側に断熱材を張るの場合は、断熱材の防蟻対策も必要になるようです。

こうして比較すると、全館暖房を望むのであれば基礎断熱を選ぶところですが、施工コストは床断熱に比べもちろん高くなってきます。ハウスメーカー・工務店によっても、オススメ(というかポリシー)が様々です。

希望として、家の暖房をどうしたいかを合わせて考える必要はあるかと思います。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。