SSブログ

新居 2F編 [現況]

北側道路の土地なので、1F南側は隣家によって冬の日当たりが望めません。そこで日照に有利な2FにLDK等を配置し、こちらが生活の主軸となるようにしました。

DSCF1647.JPG
リビングです。テレビを見たり音楽を聴いたり、座って団らんする場になります。接客もこちらで対応することになります。

DSCF1648.JPG
勾配天井にはシーリングファンを設置し、冷暖房効果を高める役割を期待しています。間取りの関係で、ソファは2人掛け用と1人掛け用2台をL字型に配置したかったのですが、そのためにセンターテーブルは正方形のものをチョイスしました。このタモ材ソファとウォールナットの棚付センターテーブルは随分探しました。

DSCF1646.JPG
リビングの脇には畳スペースを設けました。ごろ寝したり、ストレッチ運動したり、と重宝しています。ソファに座る人と目線の高さが合うように、小上がり兼収納にしています。引戸を閉めれば個室にもなり、客人の宿泊にも対応できます。

DSCF1668.JPG
ロフトから見下ろしたリビングです。

DSCF1660.JPG
リビングのTVボード裏には、トイレと写真の洗面所を設けました。

DSCF1661.JPG
洗面台の天板には名古屋モザイク工業の「コラベル」を貼ってもらいました。このモザイクタイルはママがネットで見つけ、東京代々木にあるショールームに出向いてカラーや割合等を検討しました。

DSCF1649.JPG
畳スペースの隣りに設置した子供部屋です。学習机がありますが、この机で勉強するようになるのは、中3ぐらいからと考えています。

DSCF1651.JPG
書斎です。ケンタにはしばらくこちらで勉強してもらうため、DKから目が届く位置に設けています。もちろん、私のPCや読書、ママの裁縫仕事もここで対応します。ウッドブラインドの付いた窓からは北側の公園が臨めます。

DSCF1654.JPG
ダイニングです。キッチンに併設なので、配膳等が楽になりますがが、「キッチンが散らかっていると、親しい友人とお茶をするのも抵抗がある」とよく聞きます。そこで、キッチンの目隠し目的で、梁からロールスクリーンを下せるようにしました。

DSCF1652.JPG
工務店の造作による作業台です。キッチンへのアクセス性をよくするためアイランドとして設置しています。天板はナチュラルクオーツを使っており、この上でまな板無で包丁が使えます。四方には収納を設け、ハンディミキサーやダイニングでホットプレート等を利用するためのコンセントも設置してもらいました。

DSCF1657.JPG
作業台のキッチン側には、電子レンジや分別用ゴミ箱を納めています。

DSCF1658.JPG
また、レンジ下の足元には、HEATECの足元温風機を設置しました。冬場にキッチン全体を暖める必要がなく、重宝します。

DSCF1653.JPG
こちらも工務店造作のカップボードとキッチンカウンターです。カップボードの扉はこれから付く予定です。
キッチン家電を置いているこちらの天板にも、水濡れを考慮してナチュラルクオーツが使われています。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

新居 1F編|- ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。